チャンピオンズリーグでスペイン王者としての貫禄を見せてからまだ間もないですが、舞台は再びリーガに戻ります。もう一つのクラシコ、アトレティコ・マドリード戦です!ここからが正念場!前節のマジョルカ戦から、中二日でのブレーメン戦を経て、今度は中三日でアトレティコ戦。過密な上にフエラ2連戦。選手たちには厳しい状況です。ついでに言うと、この後はまたミッドウィークにカーサでバレンシア戦!そんでもって週末にはフエラのベティス戦!そしてそして、もう一回ミッドウィークにチャンピオンズのウディネーゼ戦! ここまで来るとちょっとイジメのようなスケジュールですよ。当たる相手も難敵・強敵ばかりですし。試合の間が詰まっている場合、もしチームのリズムが崩れたりすると立て直す時間もないまま次のゲームに臨まなくてはならなくなるという恐れもあります。なんとしても、いい流れを維持して行ってもらわないと! 幸い、この二試合は勝利できていますから、この流れで突き進んでいけば問題なしです(^^) スターティングメンバーに変動が出るかも?この過密日程を乗り切るために、選手のローテーションをそろそろ始めそうな感じがしたので、とりあえずはジオに替えてシルヴィーニョにしてみました。ジオはブレーメン戦でかなり走っていた上に90分フルで戦ってましたから。あとはジウリーの代わりにラーションやエスケーロを起用することも考えられますね。ブレーメン戦後の疲れが結構残っていたらしいですし。まだそんなに大胆な入れ替えはないと思うのですが、ファン・ボメルのスタメン起用もあるのかもしれません。 あとはディフェンサです。プジョルの相棒が誰になるのか。相手は「あの」フェルナンド・トーレス君を擁するアトレッティ。昨季は2試合で3点取られている相手なだけに、昨年と同じオレゲールで雪辱を期してもらうのか、それともエジミウソンのフィジカルと高さに賭けるのか。非常に迷うところですね。で、自分としては後者に賭けました!マルケスをピボーテに置くことで中盤の守備も安定しますし、制空権は奪えます。あとは足元に気をつけていれば何とか抑えられそうかな? ただ今季のアトレッティにはケジュマンもいます。トーレス君以外にもケアするべき選手が出てきたのには苦労させられそう。おまけに熱狂的なサポーターのいるビセンテ・カルデロン。もう一つのクラシコですから、その雰囲気も半端じゃありません。うまく封じ込められるように祈りましょう〜(^^; で、ローテーションといえば気になるのが前線の選手たち。エトーにはラーションとマキシ、さらにはエスケーロも行けますのであまり心配は要らなさそうなんですが、なんといってもロナウジーニョの位置。これ、どうするんでしょうか? 普段から替えのきかないポジションなだけに、いない場合の配置はちょっと想像つきません。JAPANツアーのときのようにデコが入り、セントロカンピスタにはファン・ボメル、というのが一つの解なのかもしれませんけど、チームとしての動きは結構変わりそう。ま、誰が入っても同じにはならないでしょうが…(^^; 外国人枠の問題が解決したら、メッシーがここに大抜擢!の可能性もありそうですね! 参考までに、昨年のリーガ第1節&2節。ロナウジーニョが負傷で出られないときにはエトーとラーションが揃い踏みしてたと記憶しています。あとはやっぱりデコが入ることもあったかな? でもきちんと勝利していますから、あんまり問題はないのかもしれません。なんにせよ、怪我をしないできちんとローテーションして勝ってもらいましょう。贅沢かな?(笑) 何気に楽しみなマドリー戦第3節にアトレティコとフエラで戦うバルサ、これは昨季と同様なんですけど、実はマドリーも同じくエスパニョールと戦います。で、昨季はマドリーがエスパニョールの本拠地、モンジュイックで撃沈!直前のチャンピオンズでレヴァークーゼンに3−0で敗北し、この敗戦。カマーチョ監督はこの結果を受けて早々と退陣しました。 それでは今季。マドリーはチャンピオンズで再び3−0で敗北しました。「歴史は繰り返す」がここに適用されたら…? これ以上はあえて言いませんが、結果がどうなるのかを注目しましょう! ではでは、バルサへのエールを! FORÇA! BARÇA!! |
<< 前記事(2005/09/15) | ブログのトップへ | 後記事(2005/09/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
アトレティコを敵地で粉砕せよ!!
CLグループリーグ第1戦、vs ブレーメンの試合の興奮も冷めきらぬままやってまいりましたリーガ第3節、我らがFCバルセロナはこれまた敵地に乗り込んでマドリーの赤と白のストライプのチーム、アトレティコとの対戦となります!! ...続きを見る |
言いたい放題! 2005/09/18 12:52 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
うぉー、ペトロフ出れそうなんですか?危険ですねー!イバガサいないのはホッとします...。何かイバガサ、ビアンチに好まれてないって話を聞きました。この試合でアトレティコをしっかり叩いておかないと次がキツイですね。前回のリベンジとともに、ビスカ・バルサ!! |
カピタン 2005/09/19 10:58 |
ペトロフ、やっぱり危険でした。カピタンさんの睨んだとおりでしたね! |
エンリケMG(管理人) 2005/09/29 01:59 |
<< 前記事(2005/09/15) | ブログのトップへ | 後記事(2005/09/18) >> |
enrique.mg.21@gmail.com |
Group H (〜2011/12/07) | ||
No | Equipos | Pt. |
1 | FC Barcelona | 16 |
2 | AC Milan | 9 |
3 | FC Viktoria Plzeň | 5 |
4 | FC BATE Barysaw | 2 |
Jornada 37 (〜2012/05/06) | ||
No | Equipos | Pt. |
1 | Real Madrid | 97 |
2 | FC Barcelona | 90 |
3 | Valencia CF | 61 |
4 | Málaga CF | 55 |
5 | Atlético de Madrid | 53 |
6 | Levante UD | 52 |
7 | RCD Mallorca | 52 |
8 | CA Osasuna | 51 |
9 | Sevilla FC | 49 |
10 | Athletic Club Bilbao | 49 |
11 | Getafe CF | 47 |
12 | Real Betis Balompié | 46 |
13 | RCD Espanyol | 45 |
14 | La Real * | 44 |
15 | Granada CF | 42 |
16 | Villarreal CF | 41 |
17 | Rayo Vallecano | 40 |
18 | Real Zaragoza | 40 |
19 | Sporting de Gijón | 37 |
20 | Real Racing | 27 |
: Champions League | ||
: Europa League | ||
: Segunda(降格) | ||
* La Real = "Real Sociedad" |